2006-01-01から1年間の記事一覧

あっちに行ったりこっちに行ったり――クロスコンパイル環境、三度挑戦

まだまだ悪戦苦闘が続いています(^^;;; いっそ、という勢いでdev_img1.3もザウルス本体に導入して試してみました。が、こちらも撃沈○| ̄|_ とはいえ、全く収穫が無いわけではなく。そこで、自分なりにやってみた失敗の道を備忘録的に書き連ねてみます。…

久々にコンピュータと戯れる――クロスコンパイル環境、再び

最近誕生日を迎えて、その反動でちょっと買い物をしてしまいました。自分に都合のいい言い訳というのは恐ろしい・・・(^^;; 気ままに買いっぱなしというのもアレなので、戒めも兼ねて使いこなしを図ってみようと試みて、その一環で再びザウルス上のプログ…

読んでも絶対に役に立たないメカ講座<その4>――ロボット兵器の誤解

今、NHKで「テクノクライシス:危機と戦う2:軍事転用の戦慄・ロボット」なる番組をやっています。民生用部品を転用し、無人化する戦場についての警鐘を鳴らすという番組構成のようです。かつて、SF映画で描かれた「ロボット兵士の反乱」すら起こりかねない…

USJ行ってきました

ちょっとしたツアーに参加して、USJで遊んできました。今更といえば今更なのですが、アトラクションも「スパイダーマン」が比較的最近導入されたりして、赤字経営ながらも頑張ってはいるようです。 大体は普通にテーマパークなのですが、さすがに世代が新し…

WristPDAでインターネットを楽しむ――ザウルス、赤外線PPPルータに変身

昨日の日記からの御題です。今回紹介する方法は、WristPDAに限った話でもないのですが、身近な組み合わせがWristPDA+ザウルス(SL-C760)だったのでこうなりました(^^;; あまり大きな声では言えませんが、USB接続では自動切断されるある種の某CFカード経…

腕時計でサイバー気分(気分だけ)――WristPDAを使ってみる

たまーにしか更新しないので、日記を書く度に物が増えていると言われそうですが、今回も例に漏れず増えてます(^^;; 手持ちの腕時計だったRuputerProが、長年の酷使でボタンに如何ともしがたい不調を来し、代替の時計として、ついに腕時計型Palm、WristPDA…

詳しければ、それが正義なのか?――最新機器の落とし穴

ここ最近、とある事情(下記参照)でLinuxを始めとしたネットワーク系のドキュメントを読み漁ってました。そこで感じたこととしては、やはり難しい(^^;;; 自分の頭の限界と言うのももちろんあるのですが、たとえばLinuxでPPPを扱うデーモン、pppdの使用方…

気がつくと6月が目の前に

日常の環境が変わると、気がついたときに時間の流れが早くて愕然としますね(^^;; 1日1日は結構長く感じるのですが・・・。時間の感覚と言うのは不思議なものです。

時には自分の話を――5月病予防週間

etc

もう黄金週間も終わりですね。仕事での一週間とは、明らかに違う時間の流れ方です(^^;; 時間のあるうちに、ちょっと己自身の姿勢を見直してみようと考えてみました。いつもの日記とは趣向が違うので、検索で情報を求めてきた方は、読み飛ばすことをお勧め…

読んでも絶対に役に立たないメカ講座<その3>――オートマチック限定戦闘機「BMW801 + Kommandogeraet = Fw190」

書いている本人が誰に向けているのかすら不明な講座も、第三回にして微妙にネタが苦しくなってまいりました(^^;; インターネットの海は広く深く、大抵みなさんが詳細に調べている物事が多いものですね。時にはオフラインからも情報を仕入れなければ・・・…

映画を見てみる――V for Vendetta

etc

久々に映画館まで足を運んで、映画を見てきました。やはり6畳一間で見るのとは違いますね(当たり前)。さて、この映画。マトリックスで有名なウォシャウスキー兄弟が脚本を書き、マトリックスの、ファーストアシスタントの人(実はよく知らない)が監督にな…

新世界より――(C)ドヴォルザーク

この1ヶ月で環境が大きく変わって、変化に追いつくので精一杯でした。歳をとると、順応力が下がりますね(^^;; (言い訳) とはいえ、新しい世界は刺激もあって、なかなかに楽しいです。5月病もこの調子で抜けられるといいな、と。

読んでも絶対に役に立たないメカ講座<その2>――ミサイルを撃ち落せ!〜「ARENA(アレナ)」Active Protection System

おそらく読む人のほとんどは何がなんだか分からない。でも自己満足で続けてしまう講座、第2回です(^^;; さて今回は、自分に向かって飛んでくるミサイルを撃ち落す、まさに某マクロスのようなシステムのお話です。 ミサイルを撃ち落す、というシステム自体…

こうの史代を読んでみる――「夕凪の街 桜の国」

etc

なんだか影響されてばかりですが、この方も友人から教えてもらった漫画家さんです。絵柄がとても印象的ですね。見慣れてないはずなのに、何故かノスタルジー、みたいな。 ともすればほのぼのしてしまいそうな雰囲気ですが、この「夕凪の街 桜の国」では「原…

読んでも絶対に役に立たないメカ講座<その1>――下方射出座席

あんまり着目されてない。でも気になりだしたら気になるメカニズム。そんなものをちょっとずつ取り上げて行こうという新機軸(?)です。まず第一回は「下方射出座席」。メインのネタ元は、射出座席の第一人者サイト(何だそれは)、EjectionSiteです。 「脱…

藤子・F・不二雄を読んでみる

etc

元々好きだった藤子・F・不二雄氏の作品。知人の日記を読んで、自分もブームが再燃。子供の頃から、ドラえもんはずっと読んできて親しんできたのですが、同時にコロコロコミックに連載されていたエスパー魔美は、たまにしか目を通してませんでした。やはり子…

生活、上方修正週間

最近、プライベートで辛いことが続いています。とはいえ、沈んでいるばかりではよくないので、自分で自分を元気付けようと言うことで、新しいことをちょっと始めてみました。

決して戻れない時間――友人の訃報を聞いて

etc

先日、高校時代からの友人の葬儀に出席してきました。突然の訃報で、実感する間も無く、今に至ります。ありきたりな表現ではとても表しきれないのですが、彼はとてもいい友人でした。他の人には無い独特のセンスを持ちつつ、人柄はあくまで優しく思いやりが…

たまには有用な情報を――iPAQ h2210での処世術

PDA

入手してからそれなりに活用しているh2210ですが、ただ使っていますというだけでは何なので、安定して使うためのTipsを少々。 h2210は、BluetoothとSDとCF、最初から3つの入出力インターフェースを持つ拡張性の高いiPAQ(PocketPC)です。ただし、一言で表現…

ORIGAMIやら新型ザウルスやら――新製品の季節です。

随分マイクロソフトが勿体つけて発表しましたが、ORIGAMI「Ultra-Mobile PC」なるものが登場してますね。最初、MS自身が出すWindowsXP搭載のPDAだとばかり思っていたのですが、実際は、各メーカーが準拠品を作るための、PsPCやPocketPCなどと同じような一種…

ようやく復活

etc

ここ1週間強ほど、随分ヒットポイントが削られていましたが、やっと普通に回復してきました。食生活もさることながら、服用薬の副作用を甘く見ていたのが大きいようです。たかがお薬、されどお薬。身体は正直かも(^^;;

田宮模型、リバイバルブーム?――秋葉にて新製品展示会

先日、所用にて秋葉原を巡っていた所、ラジオ会館にて田宮模型が今年の新製品展示会をしているという案内を発見。時間に余裕もあったので、お邪魔してきました(^^ 大学に入って一人暮らしをはじめてから、高校までやっていたラジコン等の趣味のものをほと…

全身がだるい・・・血が足りない((C)寄生獣)

etc

血が云々と書きながら、どうも先日の失神から貧血が酷いようです。生まれてこの方、体験したことがない感覚なのですが、きっとこれが貧血というものなんだろうな、と。生まれつきの人は、半端じゃなく大変そうですね(^^;; 対策として、鉄分補給のために魚…

風呂場にて失神――転倒の恐怖

etc

昨日、疲れた身体を引き摺って風呂に入り、身体も洗ってさて出ようかという時に、眩暈に遭遇。とはいえ、これまでの人生で幾度となく経験してきた出来事なので、又か、と思いつつ風呂場のドアの取っ手を掴み、足を踏ん張って対処。よっしゃ万全! ・・・・・…

携帯電話の謎――多機能カメラの意味は?

今自前で使っている、京ぽん2ことWX310Kですが、先日ファームウェアがアップデートされたようです。その項目のひとつが、「カメラの高画質化」との事。とはいいえ、京ぽん2は普通のデジカメとして使うには、それでも荷が重いかなと思わせる出来です(あるだ…

燃料選定に失敗――ハクキンカイロの燃料は何がいい?

etc

たまに暖かい日があったりして、もう春も間近だと感じますが、そう思ったとたんに寒くなりますね・・・。そんなわけで、未だに手放せない懐炉。先日まで使っていた燃料のスノーピーク・ホワイトガソリンが底を尽きたので、冬最後の燃料と思って、買い足しを…

さようなら交通博物館――万世橋駅遺構公開を訪ねる

etc

秋葉原の万世橋横にある交通博物館。実は結構な歴史を持っていたのですね。今年の5月に閉館することになり、それに合わせての最後の遺構公開です。元々、この万世橋には中央線のセンター駅として機能していた万世橋駅があり、東京駅の完成に伴ってその役割を…

完全立体画像も夢ではない?――空中立体ディスプレイ

といいつつ、実はこれ、以前から発表されていたものの改善版だったりします。元々は20ポイント/秒でしか表示できなかったのが、今回の新型では、100ポイント/秒の勢いで何も無い空中に点で絵や字を表示できるようになっています。 その原理というのがまた豪…

たすけて、オビワン=ケノービ(古)

昨日書いたばかりですが、いよいよ懐炉の燃料が底を尽いてまいりました。新ネタに走るべきか、堅実に見つけたホワイトガソリンを導入すべきか・・・。燃料に関しては、嘘か本当か妄想できることがいくつかあるので、又後日。

冬のモバイル生活

今年の冬は寒いですね(^^;; 特に自分的には、15kg程一気に減量したのが祟って恐ろしく寒がりになってしまったので、11月頃から寒さに耐えられなくなっていました。そこで導入したのがモバイル暖房ことハクキンカイロ。普通の使い捨てカイロに比べて、ラン…