2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

さようならCLIE――ソニー、クリエの新機種投入を終了~現行機種は7月末まで生産

PDA

新機種の噂を聞かなくなったと思ったら、こういう事だったのですね・・・_| ̄|○ CLIEそのものは所持していなかったものの、かつてWorkPad c3をメインに使っていたPalmユーザーとしては、常に選択肢の片隅にある貴重な存在でした。国内版としてのPalmは、こ…

3Dゲームをお気軽に――HandheldQuake

エミュレータやらKLIMTやら、3Dゲームの下地ばかり漁っていた気がしますが、さすがにそればっかりだと疲れてしまいます(^^;; というわけで、先達の方々が用意してくださったゲームを遊ぶことに。 3Dゲームのマイルストーンと言えばQuake。ザウルスにも、S…

PCSX、コンパイル悪戦苦闘中――PlayStation on Zaurus

先日からのお題です。当方の環境は、WindowsXP上にインストールされたCygwin。Linuxアプリケーションの開発環境としては、若干特殊な部類に入るような気がします。かつて行ったザウルス向けQtopiaアプリケーションの環境構築では、こちらのページで丁寧に解…

追記

Makefileやファイル構成とにらめっこして見ましたが、どうやらダイナミックリコンパイラは、対応CPUの時に追加機能的に高速化をしてくれるもののようで、無くても動作は可能なようですね。PowerPC版は、リコンパイラ無しでビルドされているように見えます。 …

PlayStation on Zaurus?――エミュレータ考察

最近、ザウルスな世界でpdaXromが話題になっているようです。X-window systemを搭載していることで、Linux系のソース資産がより活用できる可能性を秘めていますが、個人的に気になるのは、やはりゲームだったりします(^^;; 中でもPlayStationエミュレータ…

3歩進んで2.9歩下がる

ネタを溜め込もうとしているうちに、いつの間にか時が過ぎ去ってます(^^;; 溜め込んでも忘れそうな勢いなので、日々小出しする癖をつけた方が良いかも。

正体が気になります――SL-6000WがPocketPCに?

PDA

先日業務用として日立から発表されたPDAなのですが、その外装が驚きです。まんまSL-6000(^^;;; 以前、某掲示板上で、見た目SL-6000で、画面がPocketPCなものを見た、と主張されている方がいたのですが、まさしくこれだったようですね。主要スペックとして…

HMDを自作するには?――材料探しの旅

VR

随分昔からのお題を引っ張っていますが、現在、HMD(みたいなもの)の自作をしています。自作するにあたって、重要になるのがその材料なのですが、 頭部に取り付けるためのヘッドギア 目の中で画像を結像させるためのレンズ・ミラー等の光学部品 液晶パネル…