GPSルート探索スクリプト「電猫」―デバッグ環境整備

デバッグというか、PC上で全てのチェックが出来るように、スクリプトを揃えてみました。

  • 点群道路地図を元のラスタ地図と重畳して表示させる
  • qpeGPSに表示される予定の探索済みルートを重畳表示させる
  • ある状態における各点へ移動する際のコスト分布を重畳表示させる


みたいな感じです。PerlMagickだとお手軽に出来るのが強みですね。で、作成した地図で確認してみたのですが、右上の絵にあるように点群道路地図は予想以上に出来は良い様です(道の上に青っぽい色の点群地図がほぼきっちり乗っている)。現状で認識させていない地下鉄の駅や、町の境界線に引っかかって道路が分断されているくらいで、9割5分位の道路は網羅されています。しかし、やはり問題はA*アルゴリズムのようで、未だに非常に限定された環境下でしかルート探索が行えません。まだまだですね。